-
ヒントと答え(No.30)
1 2 3 ひっくり返そう -
ヒントと答え(No.31)
1 2 3 -
ヒントと答え(No.32)
1 2 3 ひっくり返して -
エクストリーム将棋2(仮)できた
プロトタイプ感満載ですが、エクストリーム将棋2(仮)ができました。 将棋盤をくるっと丸めて左右がつながっています。 IMG_9353 エクストリーム将棋2的なやつ!プロトタイプできた だれか対戦しよう!(テストプレイお願いします🙇♂️)#将棋 pic.twitter... -
Amazonでの販売を開始しました!
ワームスがAmazonで買えるようになりました! 「ワームス ボードゲーム」で検索すると出てくるよ。よろしくお願いします! 商品ページはこちら https://www.amazon.co.jp/Nakagawa-Hands-WORMS-%E3%83%AF%E3%83%BC%E3%83%A0%E3%82%B9/dp/B0BN1BGG87/ -
BOOTHにてワームスを販売します
「クリエイターによる創作の総合マーケット BOOTH」にてワームス第2版を販売します。 ご購入はこちら↓ https://booth.pm/ja/items/4453533 2023/1/13ごろに在庫が反映する予定です。 ゲムマ春まで待ちきれない方、よろしくお願いします! 追記 1/16 販売... -
M5Stackにスマホからon,offしてみる
https://wak-tech.com/archives/719 Wak-teckさんの記事を参考にスマホからM5Stackの画面でon,offできるようにしてみた。 /********* Rui Santos Complete project details at http://randomnerdtutorials.com *********/ // Wi-Fiライブラリをインポート ... -
ワームス新版できました!
ゲームマーケット秋2022にてお披露目します! ゲームマーケットでの購入予約はこちら -
ワームス第二版の製造を開始しました。
ワームスは3Dプリンタやレーザーカッターを使って手作りで作成していたのですが、製造スピードを上げるために金型を作成して射出成形で作成することにしました。 ルールやアートワークについても変更予定です。 2022秋のゲームマーケットを目指して調整中... -
ボードゲームの小箱にポップつけるとタイトル隠れる問題を解決しました
小箱あるある ボードゲームの小箱、ポップつけると残念な感じになっちゃいますよね。 ↓こんな感じで そこでいい感じにできるやつを作りました! ↓こいつを使うとこんな感じに 裏から見るとこんな、つけ外しも簡単 ポップの接着部分は両面テープを使ってま...